活動報告 2021年4月 - 2022年3月

会員チャリティーバザー収益金の一部を寄付

kifu.jpg
目録と寄付金を受け取る 角野いずみ氏(左)

2月24日 ㈭ 於 津山商工会館1階 A ホール
 昨年12月に行われた「会員チャリティーバザー」の収益金の一部を「フードバンク」
「フード&ライフドライブ」や子ども食堂等の活動を通じ、生活に困窮している個人や
団体・施設を支援している「NPO法人オレンジハート」にフードバンク活動の補助金と
して贈呈しました。
 贈呈を受け、代表の角野いずみ氏は、「活動の補助金として有効に使わせていただ
きます。これだけあれば多くの方々を支援することが出来ます!」と熱く語られました。
 これからもこの素晴らしい活動を女性会として支援していきたいと思います。

2月例会を開催 「マネープラン化について」「介護保険の仕組み」

shinkin.jpgmaki.jpg

講演する小賀義之氏           牧昌美氏の講演の様子

2月16日㈬ 於 津山商工会館1階大ホール
 親睦委員会(安田恵子委員長)主管のもと、会員33名の出席により2月例会を開催
し、2つのテーマ『マネープラン化について』を津山信用金庫本店 お客様応援部 副部
長 小賀義之氏より『介護保険の仕組み』を親睦委員会 副委員長デイサービスセンタ
ー紫竹川荘 施設長 牧昌美氏より講演いただきました。
 マネープラン化については、個人の金融リテラシーの現状を把握し、ケースバイケー
スで投資方法を選択する資産運用について、わかりやすい例を挙げながら解説いただ
きました。
 介護保険の仕組みについては、市が発行する「あんしん介護保険ガイド」に沿って、
介護の仕組み・サービスの種類・予防事業・サポートセンターの活用について解説いた
だきました。
 コロナ禍による外出制限の今、個々の家庭に則した有益な在り方を見直すきっかけ
をいただきました。

2022年 新年懇親会

zenin.jpg

1月14日 ㈮ 2022年 新年懇親会 於 津山鶴山ホテル
 親睦委員会(安田恵子委員長)主管のもと、津山商工会議所 松田欣也会頭をはじめ7名のご来賓の方々をお迎えし、山本京子会長含め、会員39名の参加により2022年新年懇親会を開催しました。
 はじめに山本京子会長から「私たちは凛と信を持って地方創生の一役を担う女性のリーダーとして、心乱れることなく、課すべき使命を全うして、力強く突進していきたい。今年度は女性会50周年の記念事業も計画している。ひとつの大きな節目でもあり、皆さんと心ひとつに絆を深め、厳しい中であるが、是非成功させたい。」と挨拶がありました。
 次に松田会頭より「デジタル化が進むほど、本来の人間らしさ、人が出来ることへの価値が更に求められる時代になる。皆様の女性としての温かい心があふれる活動が、大きく変わろうとする時代の中で求められている。今年一年、是非お力をお貸しいただきたい。」とのご挨拶を頂戴しました。
 今年の懇親会は、前日の13日に岡山県が新型コロナウイルス感染ステージ2に上がった事を受け、会食、余興を取りやめ、時短での進行となりましたが、皆の気持ちが華やいだ新年懇親会となりました。

yamamoto.jpgsyouwa.jpg

挨拶をする山本会長                 市民憲章唱和する様子

会員チャリティーバザー開催

ba2.jpg

 12月10日 ㈮ 会員チャリティーバザー開催 於 津山商工会館 1 階大ホール
 総務環境委員会(山本由美子実行委員長)主管のもと、山本京子会長はじめ全会員協力で、チャリティーバザーを開催しました。昨年同様「新型コロナウィルス感染予防」を考え、会員対象のカタログ販売方式での実施となりました。
 注文者数66名と多くの方からご注文いただき、各種商品どれも人気でした。また、当日は、密を避けるため委員会ごとに時間を決め、体温測定・マスクの着用・手指消毒を徹底し、無事スムーズな商品の受け渡しを行うことができました。
 「チャリティーバザー」として、市民の皆様にご協力いただくことは今年もできませんでしたが、ご協力いただいた業者の方々・会員の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。来年こそは、コロナが収束し皆様の顔を見ながらの和気あいあいとしたチャリティーバザーが開催できることを願っております。ご協力ありがとうございました。

ba1.jpgba3.jpg

バザーの様子

第53回全国商工会議所 女性会連合会オンライン総会に参加

IMG_0911.jpg

 10月22日㈮ 於 商工会館 1 階大ホール(オンライン交流会の様子)
 昨年度に続き、今年度もライブ配信によるオンライン形式で行われ、全国356女性会 約3800名が参加し、津山商工会議所女性会は、親睦委員会(安田恵子委員長)主管により17名が参加しました。
 式典では全国商工会議所女性会連合会 市瀬優子会長、日本商工会議所 三村明夫会頭、来賓から経済産業大臣政務官 吉川ゆうみ氏の挨拶の後、全国の出席女性会がライブ形式で次々と紹介され、北海道から沖縄まで皆さんの明るい笑顔がリレーで繋がれ、楽しい交流の輪を拡げました。
 また、5つの女性会が1チームになり互いの活動内容や地域をアピールするオンライン交流の場も設けられ、鳥越副会長の司会進行のもと、魚津(富山県)、七尾(石川県)、豊川(愛知県)、日南(宮城県)の女性会の皆さまと交流ができました。
 来年の第54回全国大会は福島でのリアル開催が予定されており、是非とも実現されることを期待し、想いを一つにして長時間によるオンライン総会が閉会されました。

津山城もみじまつり スイーツフェスティバルに参加

FES1.jpgFES2.jpg

11/20㈯・21㈰津山城もみじまつりスイーツフェスティバルに参加
 新型コロナの影響で2年ぶりに開催となった「津山城もみじまつり スイーツフェスティバル」に女性会と津山商業高校のボランティアのべ24人で参加し、2日間にわたり地元洋菓子店の6種類のケーキを販売しました。
 2日間とも天候に恵まれた鶴山公園は、もみじの紅葉が見ごろを迎え、ご当地グルメ・スイーツのテントも多くのお客様でにぎわいました。高校生の皆さんとの交流も楽しみながら販売でき、来ていただいたお客様へのPRもできた2日間でした。

9月例会「津山市におけるコロナ禍の現状と 対策について」研修会

2021-10-1.jpg2021-10-2.jpg

9/28㈫  於 津山商工会館
 広報委員会(岡美津子委員長)主管のもと、山本京子会長以下27名の参加で、「津山市におけるコロナ禍の現状と対策について」をテーマに「津山市こども保健部 次長 鏡真由美」氏を講師に迎えて、研修会を行いました。
 市内では昨年4月~9月末までに3回の大きなコロナ禍の波が来ており、会社内クラスターをはじめ、知人・友人同士の会食等で、いずれも京阪神・県南の方々との交流が原因で、さらに、親から子を経由し、家庭内感染が発生していること。
 感染予防については、ワクチン接種が最も効果的で、市内の65歳以上の高齢接種はほぼ完了し、接種を希望するすべての市民へ集団接種会場等を設けて対応しており、仕事の関係で接種会場に出向くことが出来ない方々のために夜間「津山中央病院」での接種も始めていること。(9/28時点)
 また、コロナに罹らないためには、各自が尽くせるベストを考えて行動することが大切であり、①マスクをつける ②丁寧な手洗い ③三密回避(密集・密閉・密接)が重要であることなど資料を用いて丁寧にご説明いただきました。
 約1時間にわたり、津山市の現状・対策を詳細に拝聴することができ、改めてコロナに対して正しい知識をもつこと、罹患しないよう努力することが大切であると痛感しました。

岡山県商工会議所女性会連合会 第14回会員大会にオンライン参加

No1.jpg令和3年9月24日㈮ オンライン
 岡山県商工会議所女性会連合会 第14回会員大会が、ホテルグランヴィア岡山の会場と県下12の女性会をインターネットで繋ぐリアル&オンライン形式で開催され、津山商工会議所女性は、山本京子会長以下10名がオンラインにより視聴参加しました。
記念式典では、高田美紀子女性会連合会長の挨拶に続き、(一社)岡山県商工会議所連合会松田 久会長他来賓の皆様のご挨拶を頂き、議事の進行もスムーズに進められました。

No2.jpg 式典後は、(株)ノウハウバンク 代表取締役 三科公孝氏より「~ウイズコロナ時代の~デジタル化・脱炭素化に向けて」と題して、記念講演会が行われ、ウイズコロナ時代においては、
①コロナ予防の見える化 
②密予防の見える化 
③デジタル化とSDGsに取り組んでいる会社であることの3点が必要と語られました。
 中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)によるITの浸透が人々の生活をあらゆる面で、より良い方向に変化させることや脱炭素化とSDGsについても語られ、環境と社会と経済の課題に取り組んでいこうと講演を締めくくられました。
 ビジネスにおいて、DXやSDGsを推進することは、事業の継続性を確保する為に重要であると改めて感じました。

吉井川河川敷清掃

souji2021-8-2.jpg

2021年8月1日(日)於 吉井川河川敷
  山本京子会長以下11名で、コロナ禍により2年連続で中止となった『津山納涼ごんごまつり』の会場である吉井川河川敷の清掃活動に参加しました。
 開催されれば43回となっていたごんごまつりは、美しい津山の自然や良き伝統・文化を次の世代に継承する為にも風化させてはいけないイベントであり、2年連続の中止となったことは、大変残念でなりません。
 早朝8時とはいえ、すでに強い日差しが照り付ける中、各自火箸を持ち、河川敷の北岸をスタート。良く整備された河川敷の時折あるゴミを拾いながら、来年こそ、この会場で開催されるようにとの想いをめぐらせました。

souji2021-8-1.jpgsouji2021-8-3.jpg

河川敷清掃の様子          ご参加いただた皆さま おつかれさまでした。

bosyu.jpg

第2回創立50周年記念事業実行委員会開催

syugo.jpg50syunen.jpg

7月19日㈪ 第2回創立50周年記念事業実行委員会開催 於 津山商工会館
 山本京子会長、山本由美子実行委員長以下14名の参加で、第2回創立50周年記念事業実行委員会が開催されました。
 津山商工会議所女性会は、令和4年度に創立50周年を迎えるにあたり、記念事業実行委員会を立ち上げ、活動を開始し、第2回となる今回の実行委員会では、6月23日㈬に開催された第1回実行委員会で選出された山本由美子実行委員長の進行のもと、記念式典の開催日を令和5年2月とすることや記念事業のテーマを「城下町つやま」とし、津山城を中心とした津山の魅力を発信することなどが決まりました。

第1回会員増強部会開催

zoukyo.jpgzoukyo1.jpg

7月5日㈪ 第1回会員増強部会開催  於 津山商工会館
 山本京子会長以下13名の参加で、第1回会員増強部会が開催されました。
 満場一致で選出された赤松幸子新部会長より「女性会は、現在会員数65名で活動しているが、女性会組織の強化と運営の活性化のために会員の増強を図ることが重要」と部会活動について説明がありました。
 年齢層も幅広く、様々な人とのつながりを持てる女性会は、自己研鑽できる学びの場であるとともに、異業種との交流により事業拡大につながる等の意見もあり、今年度はより一層協力し合い、活発な活動を進めてまいります。

6月例会開催

reikai.jpg

6/22㈫ 6月例会開催 於 津山商工会館
 総務環境委員会(末菅満江委員長)主管のもと、山本京子会長以下38名の参加で、津山商工会議所副会頭 末澤由博氏を講師としてお迎えし、『津山城を中心としたまちづくり』と題した講演会を開催しました。
 津山市にとって地方創生の柱となる「観光」の目玉は「津山城」であり、その観光資源である津山城の素晴らしさを年間を通じて伝えていくためにも、明治時代の廃城令に伴い解体撤去された津山城天守閣を復元し「津山城を中心としたまちづくり」を考えていかなくてはならない、という内容でした。
 各地で現存する城は、当時の市民運動により解体を免れたが、津山では市民のあいだに保存運動が起きなかったために解体に至ってしまった事から、いかに市民運動が大事であるか、津山城の復元のためには行政だけでなく、市民と行政が一体となって進めていかなければいけないという、末澤氏の熱い「想い」に会場全体が引き込まれました。
 講演後は、会員から積極的な質問が多数飛び交い、時間を延長しての有意義な時間となりました。
 女性会としても、未来に繋がる地域づくりを応援する団体として、お手伝いしていきたいと感じました。

suezawa.jpgsuzuki.jpg

末澤由博副会頭                   質疑応答の様子

令和3年度の女性会3委員会の活動がそれぞれスタートしました。

広報委員会 4月20日(火)
kouhou.jpg 第2回広報委員会を、岡美津子委員長のもと開催し、第25期女性会手帳の作成を行いました。総勢65名でスタートした女性会!全力で後押しできるようにと思いを込めました。

親睦委員会 5月10日(月)
shinboku.jpg 第2回親睦委員会が、安田恵子委員長のもと開催されました。
新入会員の方々の参加もあり、今年度の事業計画をどの様に進めるか、会員同士の交流をどの様な形で図っていくか等、皆さんと意見交換を行いました。今後の活動を力を合わせて取り組みます。

総務環境委員会 5月11日(火)
soumu.jpg 第2回総務環境委員会は末菅満江委員長のもと、ローカルアテンダント 垂井氏を講師に迎え、「ちょっと覗いてみようSNSと小技」をテーマに情報発信講習会を開催しました。Face-book・Instagram・LINEについてのお話があり、SNSをビジネスに活用する際に、どれを選択するかを考える第一歩になりました。
 講習会後は、今後予定している6月例会やその他の事業について話し合いを行いました。

津山商工会議所女性会総会開催

soukai.jpg

 令和3年4月23日(金) 於:津山商工会館
 総務環境委員会主幹(末菅委員長)による令和3年度総会が、末澤由博副会頭、後藤和哉理事のご臨席を賜り、山本京子会長以下39名の出席のもと開催されました。
 議事として、事業計画案および予算案などの他、役員の補充として新理事に垂井美由紀さんが承認されました。
 末澤副会頭より「コロナ禍の中、行事には十分注意を払い気を付けてください」とのお言葉をいただきました。
 1人、1テーブルに座りましたが、マスク越しながら久々に会員の顔が見られ、緊張の中にも和やかな雰囲気でした。
会長:山本京子
副会長:山本由美子、鳥越真澄、佐野由美子(新任)
委員長:末菅満江(総務環境)、安田恵子(親睦)、岡美津子(広報)
今年もよろしくお願いします。

kouhou.jpgshinboku.jpgsoumukankyo.jpg
広報委員会             親睦委員会           総務環境委員会

「津山情緒保存会」踊り連参加

genkan.jpgodoriren.jpg

3月27日(土)「津山情緒保存会」踊り連参加 於:鶴山公園
 広報委員会(佐野由美子委員長)主幹のもと、女性会より6名が参加し、春を感じる満開間近なさくらの下、「津山流し」「津山情緒」「津山民謡」の手踊りを披露し、津山さくらまつりオープニングセレモニーに花を添えました。

新入会員懇談会開催

konshinkai.jpg

3月16日(火)新入会員懇談会開催 於:津山商工会館
 2020年度より入会された新入会員の方々と懇親を兼ね、研修会及び懇談会を開催しました。
 正副会長、3委員会(総務環境、親睦、広報)の現・次期の各委員長、新入会員の16名で行いました。
 総務環境委員会作成の「活動発表」のDVDを見て、一年間の様々な行事について3委員長が説明をし、笑いに包まれたとても和やかな会となりました。

津山市社会福祉協議会へ子育て器具贈呈

koyama.jpg

3月9日(火)津山市社会福祉協議会へ子育て器具贈呈 於:津山市総合福祉会館
 昨年12月11日に行われたチャリティーバザー(カタログバザー)の売り上げの一部からベビーベッド、ベビーカー、チャイルドシート各一台を、津山市社会福祉協議会(小山 了会長)に贈呈しました。
 山本京子会長は、「今年度はコロナ禍に配慮して会員内でのカタログ販売で行った。この器具を貸し出しのために役立てて欲しい」と伝えました。